独立と外国人美女との結婚を目論む男の歩み

日進月歩。唯我独尊。画竜点睛。子々孫々。

【週報】(2020-12/20~12/27) | フェルミ推定を習慣化する

*再掲載

2020年最後の週もがんばった。

初めて自分の力だけでこなせた仕事があったりと技術面では少しばかり進化できたかなと思ってる。

 

JavaScript正規表現

www.javadrive.jp


これ全部読んだ。

フラグや書き方はぼんやり覚えたけども、実際に使ってみないと理解できないやつな気がする。

CSSで文字を任意の位置に寄せる

marginとかpaddingで無理矢理寄せたりしない。

大体display: flexにしてjustifycontent、alignitemsとtextalignで整えればok。

計算機を完成させる

github.com

やっぱりマネして作ろうとするとどうしても答えを見て作ることになるんで力つかないっす。

一応コードはかなり読み解いたので意味がなかったことはないんだけども、自分の頭でプログラムを組む力が中々つかない。

今週からは自分で考えたものを作りつつ、様々なソースを機能ごとに参考にしていく方法でやっていく。

今週のPodcast

anchor.fm

今週はずっとフリーアジェンダを聴いてた。

仲良い二人がPodcastやってるんですごく良い雰囲気で心地よい。

Offtopicもかなりタメになって面白いんだけども、いかんせん二人の関係が上司と部下みたいな感じがしてコンテンツ以外に面白さを見出せないところがある。

今週の新サービス

jp.techcrunch.com

このアプリは明らかにティーンエージャー主体の若者を狙っている。

その証拠に、Honkの初期設定で年齢を聞かれる時、リストから正確な年齢を選ぶようになっているが、年齢選択肢の最後にあるのは 「21+」で、これが「年長者」に用意された枠だ。

自分たちをネットのトレンドセッターだと思っているミレニアル世代はちょっと傷つくかもしれない。

地頭力を鍛える 

地頭力を鍛える

地頭力を鍛える

 

 

読んだ。自分はこの本で言う典型的な雑学博士的好奇心の人間だったので地頭力を鍛えるために習慣的にフェルミ推定をするトレーニングをしようと思う。

簡単にまとめると

1. 少ない情報でも全体を捉えて、仮説を立てる。

2. 単純にモデル化する

3. 答えを導き出すためのフレームワークを決める

4. 計算

factlogic.jp


これトレーニングに良さそうなので登録した。 

個人的ポエム

ポケモンマスターズ」ついに始めてから1年が経過した( ´ ▽ ` )

完全無課金ながらレッド&リザードンが技レベル5、さらにマジコスリーフ&フシギバナ、マジコスグリーン&カメックス共に今回のフェスで技レベル2に。

名実ともに無課金では最強クラスのポケモントレーナーになったのでこれからもその地位に満足せず、より一層力を磨いていくことを誓う。